【銘柄別】芋焼酎おすすめ人気ランキング | 元バーテンダーが選ぶ

こんにちは!こんばんは!

とっても身近なお酒「焼酎」。
最近ではBARでも焼酎を置いているところが増えています。

ぼくは焼酎の中で芋焼酎が大好き!

というわけで今回は、元バーテンダーがおすすめする芋焼酎ランキングを紹介させていただきますね!

※数が多すぎてキリがないので一酒造一銘柄縛りです

伊佐大泉(いさたいせん)

  • アルコール度数: 25%
  • 産地: 鹿児島県
  • 製造元: 大山酒造

創業明治38年の大山酒造が造る、とってもフルーティで軽い口当たりの伊佐大泉。
スイスイ飲めてしまうので、飲みすぎてしまうことも。

一時、毎日飲んでました。

そこまで芋くさくなくて、飲みやすいので芋焼酎初心者の方にもオススメです!
コスパも抜群!

  • フルーティ
  • 匂いがきつくないので初心者にもおすすめ
  • コスパがいい

黒麹仕込 佐藤(くろこうじじこみ さとう)

  • アルコール度数: 25%
  • 産地: 鹿児島県
  • 製造元: 佐藤酒造

しっかりとした芋の存在感がありながらも、クイッと飲めてしまう上質の味わいがある佐藤。
焼酎に力を入れてる居酒屋さんにはだいたい置いてある印象です。

若干、手に入りにくく値段も結構するのが難点。

あと「白麹仕込み」「佐藤 麦」とラベルの色違いで別の種類があるので買うときには注意!

  • 味はしっかり、でも飲みやすい
  • 手に入りにくくて値段も高い
  • ラベル違いに注意
スポンサードリンク

伊佐美(いさみ)

  • アルコール度数: 25%
  • 産地: 鹿児島県
  • 製造元: 甲斐商店

プレミアム焼酎の元祖ともいわれる「伊佐美」。
今では定価で手に入る機会も増えました。

味の方はさすがプレミアムと言われただけあって、芋本来の風味とスッキリした飲みやすさのバランスと完成度はさすが。

ラベルもかわいい。

  • プレミアム焼酎の元祖
  • 完成度の高い味
  • ラベルかわいい

鬼火(おにび)

  • アルコール度数: 25%
  • 産地: 鹿児島県
  • 製造元: 田崎酒造

こだわりの強い個性的な焼酎を造る田崎酒造ですが、今回は鬼火を紹介。
種子島紫芋を使った「焼き芋焼酎」なんです。

さつまいも特有の豊かな甘味が口に広がって不思議な味がします。
マイルドな中にもしっかりとした芯のある味わい。

  • 種子島紫芋を使った「焼き芋焼酎」
  • 豊かな独特の甘み
  • マイルドだけどしっかりした味

黒霧島(くろきりしま) 25度

  • アルコール度数: 25%
  • 産地: 鹿児島県
  • 製造元: 霧島酒造

THE 定番。たぶん日本で一番売れてる芋焼酎、それが黒霧島。コンビニでも買えます。

いいんです。売れるってことはスゴイ。
原点回帰で黒霧島、アリです。

ちなみに冬虫夏草酒「金霧島」っていう珍しい種類もあります。

  • ド定番
  • 品質の安定度がすごい
  • ふつうに美味しい

三岳(みたけ)

  • アルコール度数: 25%
  • 産地: 三岳酒造
  • 製造元: 鹿児島県

黒霧島がド定番だとするとTHE アウトサイダーなのが三岳。
とにかく個性的な芋焼酎です。

口に含んだ瞬間、芋の風味が押し寄せますが、後味は意外にスッキリ。
好きな人は大好きな芋焼酎です。

  • 超個性的
  • 芋の風味がスゴイ割にスッキリ
  • ハマる人はハマる

川越(かわごえ)

  • アルコール度数: 25%
  • 産地: 川越酒造
  • 製造元: 宮崎県

まろやかで癖がなく、とにかく上品な味わいの川越。
それでいて何杯か飲んでいるとしっかり「芋焼酎を飲んでいる感」があって不思議な気分になります。

芋焼酎が苦手な人や女性にもおすすめ。

本当は甕壷入りの川越をおすすめしたいんですが値段が高すぎるので瓶で。

  • まろやかで癖がない
  • とにかく上品な味わい
  • ハマる人はハマる

銀滴(ぎんてき) 復刻版

  • アルコール度数: 25%
  • 産地: 宮崎県
  • 製造元: 王手門酒造

創業明治28年の王手門酒造の看板商品「銀滴」の復刻版。
本当は1位でもおかしくないくらい美味しいんですが、何年前からか味が変わったような…?

それでも、いも焼酎の持つ深い味わいがありながら、どこかフルーティで軽やかな口当たりは、さすがに伝統のある蔵です。

  • 伝統のある蔵
  • しっかりしているのに飲みやすい
  • なんか味が変わった気がする

金峰 櫻井(きんぽう さくらい)

  • アルコール度数: 25%
  • 産地: 櫻井酒造
  • 製造元: 鹿児島県

白麹仕込みと黒麹仕込みの原酒をブレンドして作られた金峰 櫻井。
グッとくる、切れのある飲み口から、柔らかく広がる芋の深みを味わえる焼酎です。

個性がない優等生のように見えて久しぶりに飲むと「ああ、そうそう。これが櫻井。」ってなります。

  • 白麹仕込みと黒麹仕込みの原酒をブレンド
  • グッとくる飲み口からの、柔らかく広がる芋の深み
  • 実は個性派

尾鈴山 山ねこ(おすずやま やまねこ)

  • アルコール度数: 25%
  • 産地: 宮崎県
  • 製造元: 尾鈴山蒸留所

フルーティですっきり飲みやすく、芋焼酎っぽくない芋焼酎、山ねこ。
「中々」や「百年の孤独」で有名な黒木本店の別蔵として作られた尾鈴山蒸留所の芋焼酎です。

  • フルーティで飲みやすい
  • 芋焼酎っぽくない
  • 中々や百年の孤独の黒木本店の別蔵

鼈(すっぽん)

  • アルコール度数: 25%
  • 産地: 鹿児島県
  • 製造元: 濱田酒造

「赤兎馬」が有名な濱田酒造ですが、あえて限定商品の鼈(すっぽん)を紹介。
本当は特定の酒屋さんにしか卸されないんですが、ネット通販でも買えます。

口に含んだ瞬間に黒麹のコクと芋独特の甘味が広がる、まろやかながらもパンチの効いた個性の強いお酒。

  • 限定商品だけどネットで買える
  • 口に含んだ瞬間に芋の甘味が広がる
  • 個性の強い芋焼酎

もぐら 荒濾過

  • アルコール度数: 25%
  • 産地: 鹿児島県
  • 製造元: さつま無双

どっしりした濃厚な芋の味わいとコクは土の匂いを思い出し、まさに「もぐら」を連想します。
すごく芋焼酎っぽい。

泡盛の熟成法を使っていて、アルコール独特の刺々しさがなく、とてもまろやかです。

ちょっと手に入りにくいかも。

  • どっしりした濃厚な芋の味わい
  • アルコール独特の刺々しさがない
  • ちょっと手に入りにくいかも

くじらのボトル

  • アルコール度数: 25%
  • 産地: 鹿児島県
  • 製造元: 大海酒造

「くじらのボトル」が正式名称。
しっかりした芋の香りと味わいが大海を感じさせる…かはひとによるかも?

同じ「くじら」でもシリーズがたくさん出ているので飲み比べても楽しいいも焼酎。

  • 「くじらのボトル」が正式名称
  • 味はしっかり目
  • シリーズを飲み比べても楽しい

松露

  • アルコール度数: 25%
  • 産地: 松露酒造
  • 製造元: 宮崎県

すっきりしていて飲みやすく、「芋特有の香りが苦手」という人にもおすすめできる芋焼酎です。
飲み口は軽いので杯数が進みます。

松露独特、としか言いようがない後味があるので人を選ぶ焼酎かも。

  • すっきりしていて飲みやすい
  • 飲み口は軽い
  • 松露独特の後味がある

黄金安納

  • アルコール度数: 25%
  • 産地: 種子島酒造
  • 製造元: 鹿児島県

甘くて人気の「安納芋」と種子島特産の「白豊芋」をブレンドした芋焼酎。
濃厚ながらもしつこくない甘味が口の中を満たします。

とにかくまろやか!
女性にもおすすめです。

  • 安納芋と白豊芋をブレンド
  • 濃厚だけどしつこくない甘さ
  • まろやか!

番外 魔王

  • アルコール度数: 25%
  • 産地: 白玉醸造合名会社
  • 製造元: 鹿児島県

番外編として「THE プレミアム焼酎」の魔王を紹介しておきます。

一時に比べて値段は落ち着いているみたいですが、それでもお店で飲もうとすると結構な値段になるはず。

ぼくも飲ませてもらったことはありますが、なんだろう。
「これにそんなお金使うんだったら、もっと一杯種類飲みたい」的な。

最後に

というわけで、元バーテンダーがおすすめする芋焼酎ランキングを紹介しました!
本当は10位くらいにおさめようと思ったんですがおさまらなかった!

また美味しい芋焼酎を見つけたら追加・更新して行こうと思います!

それでは!

※オススメの焼酎本

こんな記事も

法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。

【銘柄別】芋焼酎おすすめ人気ランキング | 元バーテンダーが選ぶ

しぬほど眠いが口ぐせのBAR好き30代がデザイン・Webとかやりながら酒におぼれる

Copyright© しぬほどねむい , 2017 All Rights Reserved.